2012.07.29 Sunday
今日のライブ

この3年ほどはスタジオでのリハーサルは一切無し、ある曲は12年ぶりの演奏、イベントの関係で本番前のリハーサル無しの超ぶっつけ本番ステージの割には楽しめたので書きます。そして出来も思っていたより良かったです。
もちろん演奏スキルは現役時代からみんな相当低下していますし、キメやらなにやら段取りもめちゃくちゃになりましたが、ステージ上のモニターが非常によく音が締まってかなり演りやすかったです。
今回のようなリハも無いイベントだとベースアンプ・スピーカーは持参しません。用意されたやつを使います。エフェクターもBOSSのベースリミッターのみ。ちなみにベースはフェンダーのジャズベースです。ジャパンですけど(笑)。とにかく面倒なセッティングは一切しませんね。
今日はかなり汗をかきました。屋外でかつ20時のステージだったので気温もさほど高くなかったのですが、やはり多少は緊張したのでしょうかね。イベントなんで結構多くの人がステージを観ていますが冷やかしみたいなもんですからそういう意味での緊張はゼロだったと思うのですが。
やっぱりライブをやるとまた演りたくなるもんです。久しぶりに関西のハコでやりたいです。
そして楽器は日々のトレーニングが欠かせません(笑)。スタジオワークも重要ですね。
明日は初めての野津田(もう今日ですね)。サポーターモードに戻して頑張ります。